SEO対策におけるリンクの重要性
ホームページを作る人が意識するべきものの一つがSEO対策です。ただ漫然とサイトを作ったとしても、一般人の書く記事を見に来る人はいないからです。そのサイトが有益な情報を発信しているのなら、それをアピールする事が重要です。アピールする先は人なのですが、現在は検索エンジンにアピールする事が重要と言われており、それがSEO対策なのです。
画像のALT属性にしっかりと文字を入れるだとか、キーワードを記事内にちりばめるだとかの基本的な対策があります。内部的にはCMSと呼ばれる自動でサイトを作れる仕組みが、自動的にやってくれる場合が多いです。外部的なSEO対策が問題で、効果の大きい物はリンクを貼ってもらう事ですが、なかなか難しい問題です。いきなり知らない人のサイトにリンクを貼ってもらえませんか、とお願いしても上手く行かないでしょうし、相互リンクという文化もかなり廃れて来ました。
ここで使える手法が、SNSからのリンクです。SNSを自分でやっているのなら、毎日何回かでもSNSで自分のホームページのURLを発信します。そうする事により、しっかりと被リンクがもらえる為、SEO対策として有効に働くのです。もちろん自分だけでなく多数のSNSからリンクしてもらえると更なる効果を発揮しますし、通常のサイトからリンクをもらえれば恒常的に飛んで来てもらえるので効果は抜群です。
ただ、リンクを販売している様なところから買うと、検索エンジンからマイナス評価を受けてしまうと言われています。